JAGEスポーツ安全保険のご案内
モトジムカーナの練習には転倒による怪我のリスクが伴います。万が一の怪我に備えて、サトカナ練は 2025年度からJAGEスポーツ安全保険に加盟します。
JAGE練・JAGE杯、KSRでお申込みになってもサトカナ練でのお怪我等に保険適用されますし、サトカナ練でお申込みになっても、JAGEスポーツ安全保険適用の練習会・大会で保険適用されます。
JAGE練・JAGE杯、KSRでお申込みになられても、サトカナ練でお申込みになられても掛金、補償内容等に変わりはございません。
ご自分で十分な保険に加入されていて、それ以上の補償が必要ない方は加入不要ですが、いざという時のために障害保険をお考え方は加入をご検討ください。4月1日から3月31日までが有効期間になります。
補償対象となる範囲
- 対象イベント
- サトカナ練 および JAGE杯、JAGE練、DUNLOP杯、JAPAN杯、DUNLOP練、関東事務茶屋杯、NAPS MOTOGYM および選考会、チャレンジカップ主催イベント、KSR主催イベント。その他はイベント主催者様にお問い合わせください。
- 会場での走行中、または場内活動中
- JAGE様の方針として、会場までの往復の移動中の事故については対象外となります。
スポーツ安全保険の概要
公益財団法人 スポーツ安全協会が提供する、団体活動における事故を補償する制度です。
スポーツ安全協会が取りまとめ機関となり、東京海上日動火災保険(株)を幹事会社とした損害保険会社8社(※)との間に「傷害保険」「賠償責任保険」「突然死葬祭費用保険」を契約します。
サトカナ練、JAGE様はスポーツ安全協会との窓口の位置付けになります。事故の際の補償や手続きに関する決定権はありません。
詳細は スポーツ安全保険のサイトをご確認ください。
[ スポーツ安全保険 / スポーツ安全保険のあらまし]

損害保険会社8社
あいおいニッセイ同和/共栄火災/損保ジャパン/大同火災/東京海上日動/日新火災/三井住友海上/AIG損保
① 傷害保険
傷害による入・通院、手術、後遺障害、死亡を補償
※熱中症、細菌性・ウイルス性食中毒も対象
② 賠償責任保険
対人・対物事故により負った法律上の賠償責任を補償
※ ただし、自動車(自動二輪車、原動機付自転車を含む)の所有、運転に起因にする事故は、賠償責任保険の対象とはなりません。
例えば、走行中に会場フェンスに衝突した場合の修理費などは補償されません。自身のケガは傷害保険の対象となります。
③ 突然死葬祭費用保険
突然死(急性心不全、脳内出血などによる死亡)に際し、親族が負担した葬祭費用を補償
補償内容

最新の補償内容は、必ずスポーツ安全保険のサイトをご確認ください。
[スポーツ安全保険 / 加入区分、掛金、補償額]
補償期間
対象期間は 4月1日~翌年3月31日となります。年度毎に再加入が必要になります。年度途中からの加入も可能です。
加入方法
お申込み=即加入手続きとなりませんのでご注意ください。サトカナ練開催日毎の加入となります。
加入を希望される方は、参加予定日の10日間前までに [JAGEスポーツ安全保険 申込フォーム] からお申込みください。お申し込み後にお送りする自動送信メールの記載をご覧になり「保険申込料金」をお支払いください。銀行振込・PayPay個人送金に対応しています。
なお、お支払いいただいた保険申込料金は原則返金いたしかねます。
団体加入するタイプの保険のため、加入された個人に対して保険証書等は発行されません。
保険申込料金
- 中学生以下 : 2,250円
- 高校生から64歳以下: 3,300円
- 65歳以上 : 2,650円
2025年度 JAGEスポーツ安全保険 申込フォーム
サトカナ練参加時に事故が起きたときは
- 会場内で負傷した場合、対人・対物の賠償保障が発生した場合
必ず 現地で 参加イベントの主催(サトカナ)にご一報ください。
現地でのご報告が無く事実確認できない場合、保険の請求はできません。 - 次に [事故報告フォーム] より事故の概要をお知らせください。お知らせいただいた情報を、JAGE様経由でスポーツ安全協会に連絡します。その後、東京海上日動より被保険者(負傷者)へ保険金請求に必要な書類一式が直接送付されます。以降はご本人と保険会社でのやり取りとなります。

詳細は スポーツ安全保険のサイトをご確認ください。
[スポーツ安全保険 / 事故のときは ]
事故報告フォーム
スポーツ安全保険 お問い合わせ先
事故・保険金請求に関するお問合せは、東京海上日動火災保険(株)のスポーツ安全保険コーナーへ